五輪

これがファールだと…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
惜しかったけど、オリンピックとはいえホームアドバンテージは存在するスポーツ。
悔しい。

まだまだ寝不足の日々は続く。

荒谷

餃子パーリー

家で焼く餃子が好き

餃子ニキ(長男)が包んでくれます

焼き加減は よく焼きが好き カリッ!じゅわ〜

グッジョブ👍
日本のおかん夏休みガンバロー!

海の偉大さを知る

お休みの日に
須磨水族館からグレードアップした🐟✨

須磨シーワールドに行きました!

初めて見るシャチのショー。

終始ドキドキしました

海にはこんなにたくさんの生き物が共存していて

見たこともない世界がそこに広がっていると思うと

怖くもなり、ワクワクもします…

夕方は結構空いていたので

水族館🦭はゆっくり見られました!

海をぼーっと眺めていると
「なぜ人間は陸で生きているのか?」と友人が聞いてきたのですが

人間の祖先だったとされる肉鰭類は
(4本のヒレが肉厚な魚類)

ヒレが足に変化して
その後四肢動物になったとされている話があります

なんとも言えない表情ですね。笑

ちなみにシャチの天敵は人間だそうです

人間は道具や科学を経て
海の大きな生き物を初めて捕獲したり飼育したり、はたまた食したりできると思うと

こうした海の中では脆くて弱い生き物だったと思うので

恐竜🦕やその他もろもろ強い動物もいるけれど、
地球の7割を占める水中より、天敵の少ない陸に上がってきたのかも〜

などと話していました

海は広いな、大きいな〜🌊

なんて歌がありますが

一日中そんなことに思いを馳せられて
楽しかったです♪

サーカス

先日、
人生初のサーカスを見にいきました!

神戸にさくらサーカスがきていて
さくらサーカスはスタッフ全員
外国人の方のサーカス団で
ショーのクオリティもすごいし
美男美女揃いで見てて大興奮でした!


撮影OKで、笑いあり興奮あり感動あり
ずーっとハラハラドキドキでした!

サーカスを初めて見ましたが
これはハマりそう。

また他のサーカス団のショーも
見てみたいと思いました!!

うなぎ!

この前は
土用の丑の日でしたね!

友人から聞いた
鰻屋さんに
仕事終わりに寄って帰りました🚴‍♂️

店の付近で
すでに香ばしい香りがしてて
すぐに場所わかりました!!

焼きたて皮がパリッとしてて
美味しかったです😋

土用の丑の日
関係なく
よって帰りそうです😂

フォーでコナズ

夏ですね。
何歳になっても海に行きたいですね。
どうも、マー兄さんです。
diva求人インスタフォローしてね。

さて、そんな海が好きな丘サーファーの僕は、これまで何度も海外に行くチャンスがありましたが、その度に縁がなく、まだ海外に行ったことがありません。

そんな僕ですが、実は海が大好きで、死ぬまでに一度はハワイに行きたいと思っています。

先日、休日にずっと行きたかった大阪池田市にあるコナズ珈琲に行ってきました。

ハワイの雰囲気を楽しめるカフェということで、ワクワクしながら向かいました。
店内に入ると、BGMはジャックジョンソンが流れたり、ココナッツの香りがしたり、インテリアにはサーフボードが飾ってありと、まるでハワイにいるかのような雰囲気にテンションが上がりました。

メニューを見ていると、朝から「ココナッツTAN TANフォー」という一品が目に留まりました。
名前からして美味しそうだし、ハワイアンカフェで食べるフォーなんておもろいやん!と思い、さっそく注文しました。

一口食べてみると、これがまた絶品。
下手なラーメン屋よりも美味しくて、本格的な担々麺です。ココナッツの風味が絶妙に効いていて、思わず煉獄杏寿郎ばりに「うまい!!!」と声を上げてしまいました。

でも、ふとした瞬間に「ん?フォーってハワイの料理やったかな?」と疑問が湧いてきました。
確かにハワイアンテイストのカフェで、ハワイの雰囲気を楽しんでいたけれど、食べているのはフォー。
どうやら、僕のハワイのイメージが少し混乱していたようです。

おそらくメニュー開発する際にミーティングで1人の社員は「フォーってベトナム料理ですがバレませんかね?」と疑問を投げかけ「行けるやろ!うまいし!行っとけ行ったけ!!」とイケイケどんどんの社員がゴリ押した絶品フォーなんだろうなと思いました。

ハワイに行けなくても、こうしてハワイの雰囲気を楽しめるコナズ珈琲、おすすめです!

フェイク事情

世界のフェイク事情。
ホントもう何でもあり。
日本アニメの人気もすごい。

ダメだけど、売れるから商品になるのだろう。
コロナが落ち着いたら現地で実物をみてみたいものです。

荒谷

暑く(?)燃えた、一日

今日は初めて(?)
専門学生時代の友人と

鶴橋で遊びました!

朝から岩盤浴ヨガ🧘

体の内側から温めるため
柔軟度がアップするそう⤴️

暑すぎて、
途中は自分がなんの修行を受けているのか…?
という気分にもなりましたが

汗をたくさんかいたのですっきりしました!

鶴橋の近所にも
こんないいところあるんですね…

受付の方も講師の方も
すごく素敵な方で

心まであったか〜くなりました👍

そのあとは、韓国料理‼️

暑いな〜暑いな〜と10分ほど歩きましたが

岩盤浴ヨガをこなした私たちは
この暑さなんてまだまだ…!

と思えました笑

大きな困難に立ち向かうと
そのあとの小さなことは

少し楽に感じるとはこういうことか……
と思いました

暑さに負けず心を燃やしていきます🔥

猛暑はまだまだ続きますが、

皆様もお体にはお気をつけて🫡