久しぶりにチョコパイを買いました!
箱を開けたときと
食べ終わったあとに
心温まるメッセージ
優しいです!
今日も頑張ります!
受付時間/9:00-18:00(月-土)
06-6716-1188
訪問等で電話に出られない場合があります
202503.22
久しぶりにチョコパイを買いました!
箱を開けたときと
食べ終わったあとに
心温まるメッセージ
優しいです!
今日も頑張ります!
202503.22
たまたま見つけた定食屋さん!!
とりのせせり焼き定食!
ごはんに味噌汁、それに卵も何個でも食べ放題!!
ごはんおかわりと
卵2個食べて満腹🫃
美味しく頂きました🙏
202503.20
流行ってる!?らしい
絶対美味しいと思うね😋
202503.20
自分が大阪で1番すきなラーメン屋、【歴史を刻め】のトッピング、
↓ “味付けアブラ”
何にかけても美味しそーなので、
これ、自販機でとかで売って欲しいなーと15年くらいおもっていました。
↓自作で、やっと、完全コピーできました!!店レベルです!
↓レシピ
豚バラブロックを、アブラ部分と肉部分に解体。
↓
アブラがとろとろになるまで、煮込む。
↓
アブラを粗めにこす
↓
濃口醤油と、チューブにんにく、うまみ調味料で味付け。
※うまみ調味料の量はお好みで!いれすぎたくらいがうまい!
最近暇を見つけては家二郎を研究して、クオリティが店レベルになってきて、おもしろくなってきました!
今回はスープも自作。
202503.19
牧場のプリン、うまかった
30年以上のお付き合い
これしか買わん、食わん
後輩にあげたい
しばしの休息
気をつけないと
海鮮、海鮮
差し入れ
差し入れ2
バイブル
そんな三月半。
荒谷
202503.17
プライベートな人生の目標は
今のところ一つしかありません‼️
わんこと幸せに暮らしたい‼️
なんとなく、自分が燻っている気がするときや目標に向かって走りたいときは犬カフェに行き
「絶対にわんこと暮らすぞー🔥」
という士気があがってきて
いろんなことに活動的になれる気がしています笑
今日お邪魔させてもらった犬カフェのスタッフさんが
今まで見たことのある犬カフェとは
とあるところが違いました
ワンちゃんがお店に来た順番や
ワンちゃんたちのお店での立ち位置をお客さんに説明していて印象的でした!
そう言った説明がある上で触れてみると
なんとなくそのわんちゃんを見る目も変わってきて
凄く楽しかったです🐕
いつかわんちゃんと暮らせる日が来ますように🌿
202503.16
最近は息子達も辛いものが少し食べれるようになり
食の幅が広がってきています
今日はプデチゲ 料理アプリで検索して作ってみます
簡単お手軽でいつもとは違う鍋で楽しかったです
202503.14
divaに入り
3月で7年目に突入しました!!
divaの初1人旅(1人で施設様訪問する)
写真が出てきました!
行き方Googleマップで調べ中↓
コロナ前なのでマスクしてません
行ける行ける
ミラーに映る笑顔の川道さんから応援される
よし!
出発!
まだまだ未熟者ですが
どうぞ宜しくお願い致します☺️☺️
202503.13
“歴史を刻め”のラーメンが好きすぎて、最近の休日は魚釣りになかなか行くタイミングがないので、ジェネリック歴史を刻めを作り続けています。
↑こんなんを家で作れたらええなー。と思い試行錯誤中。
家でできる豚骨スープレシピを、YouTubeの【りゅうじのバズレシピ】などみながら思案中。
家でなかなかできなかったのが【味付けアブラ】
背脂を時間をかけて煮て、ニンニク、醤油、豚骨スープで味付けされてる物。
これを家で再現するのがなかなかむずかしい。
色々調べた結果、背脂は基本スーパーでは売ってないし、街の肉屋でもとりあつかっているところはなかなかない、
のですが、“肉のハナマサ”というスーパーでは背脂が売っているらしい。
数ヶ月前に日本橋の玉出が閉店した跡地に、ちょうど、肉のハナマサがオープンしました!
駐車場はないので、近隣のコインパーキングに車を止め、目的の豚の背脂をみにいったのですが、量が多すぎる。
ただでさえ、自宅の冷凍庫は容量キャパオーバーなので、これを保存できません。
なので、ほんまもんの背脂はあきらめ思案した結果、、
(天かすでやってみたらええやん!)
と。
↑こんなんが目標。
↓天かすでつくった“味付けアブラ”をのせたジェネリック家二郎改
なかなかええ感じでした!!
202503.13
とある施設に行った帰りに
いつも荒谷さんが買ってくれる
ソフトクリーム
ついに1人で仕事終わりに
買っちゃいました。
仕事終わりのソフトクリームが
おいしすぎる。
幸せ。